PEANUTS RECIPE

掘りたて or 掘った後乾燥させただけ の状態のピーナッツが手に入ったら、ぜひお料理してみてください。おつまみやおやつなど「スナック」っぽいイメージが強いと思いますが、ピーナッツもれっきとした「豆」、野菜の仲間です。ふだんのおかずの一品に加えてみてもいいかも知れません。




ゆでピーナッツ

  1. 掘りたてのピーナッツを用意
  2. 莢のままよく洗って、
  3. 塩をたっぷり目に入れたお湯で40〜60分茹でる。大きめの莢が柔らかくなったら火を止める。
  4. 茹で汁につけたまま冷めるまで放置。

塩味の程良く染みたゆでピーナッツの出来上がり

簡単で美味しい。掘りたてでしか楽しめない味。(市販のピーナッツの大半は、収穫後乾燥させたり煎ったりしてあります。それを茹でても全然美味しくありません)。




ピーナッツ豆腐(ジーマミー豆腐)

材料

  • ピーナッツ(莢を取って)---100グラム
  • 芋くず(片栗粉)---100グラム
  • だし汁・おろししょうが・わさびなど適宜
  • 作り方

    1. ピーナッツは3倍の量の水に一晩漬けておく(できれば渋皮も剥く)
    2. 1.のピーナッツを漬けておいた水と一緒にミキサーにかけ、どろどろにする
    3. ザルで漉した後、さらに布巾で漉す
    4. 芋くずは2倍の量の水で溶いておく。沈殿しないように注意。
    5. 3.を鍋にかけ、沸騰直前に4.を加え、よ〜く練り混ぜる
    6. 内側をしめらせた容器に5.を流し込む
    7. 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固める
    8. だし汁をはっておろししょうがを乗せたり、わさび醤油や酢味噌など好みの味付けでいただく。

    四角い容器で固めれば「豆腐」らしいんですが、手頃なのがなく、丸い入れ物に流し込んで大きいスプーンで掬い取ったらこんな形に。おろししょうがを乗せてあります。

    一見、ぷるんとしていて蒲鉾みたい。口に含むと、胡麻豆腐のようなぽってり感と豆の青っぽい味がしました。濃い目のだし汁につけると美味しいと思いました。
    (筆者はあまり料理が得意ではありませんので、本や複数の方から教わった作り方と首っ引きで何とか調理し、このレシピを書きました)




    ピーナッツバター

    1. ピーナッツ(1.5カップ)を175度の天火で20分ロースト
    2. 大匙2杯のサラダオイルと塩少々を加えてミキサー(強)にかける
    3. ミキサーは時折止めて擂木など適当なもので叩き潰して、またスイッチを入れる
    4. なめらかなのが好みならじっくり繰り返し、粒つぶの残ったものがいいなら、適当なところで切り上げる

    1カップ分のピーナッツバターの出来上がり!

    天火でなくても、十分に乾燥させ莢から取り出したピーナッツを、フライパンに入れ遠火でゆっくり煎っても同じことだと思います(豆だけだと焦げやすいので塩を入れるとよい)。またあらかじめ煎ってあるピーナッツが手に入ったらさらに簡単。砂糖を加えませんので、パンに塗るのはもちろんですがいろいろな料理にも使えます。ピーナッツバターを味のポイントに使った料理は、多数あるみたいです。

    以下、ざっと検索してみたもの

    アスパラのピーナッツマヨ和え ロースハムのピーナッツバター焼き ベトナム風生春巻き セロリのサラダ 小松菜とリンゴのピーナッツバター和え

    ん〜、どれもウマそう

    小話の最初に戻る

    TO TOP