7月11日(41)

雨です。葉っぱも閉じ気味。今日新たに開いた花はなし。
でも、終わってしまった花の近くにつぼみらしきものを見つけました。新しい葉が出てくる時のように、紙鉄砲の形をしているのですが、ほんのりオレンジ色がかっているのです。

july 11
つぼみの写真が撮れなくてごめんなさい

7月12日(42)

おおぅ
昨日のつぼみが開きました。夜半からの雨に濡れて、鮮やかな色を見せてくれました。開花は、ほぼ一日に一つづつというペースでしょうか。
最近は、上方向に伸びてゆくペースは落ちています。かわりに、今まであった茎から横方向に分岐して葉が増えているようです。また、地面すれすれの位置から、新しい小さな葉っぱがポチポチと生えてきています。
july 12
わかりにくいですが、小さな葉っぱが根本近くから生えてきています

7月13日(43)

朝から大粒の雨。浸水などの被害が出た地方もあるそうです。
そんな天候にも負けず、今日もカワイらしい花が元気いっぱいに開きました。今までよりも、ぐっと高い位置です。

july 13
オレンジ色の矢印で示したあたりが、今まで咲いた花。赤い矢印は今日咲いた花

7月14日(44)

今日も強い雨です。新たに咲いた花はありません。花ひとつにつき、ひと莢のピーナッツがなるとすると、少しでもたくさん咲いてもらわないことには・・・
12日に「根本からも小さな葉が生えてきた」と書きましたが、随分立派になりました。
また、以前から気になっていた上の方に生えている若い葉、黄ばんで穴があいてきてしまいました。虫に食べられてしまったのでしょうか。

july 14
真ん中の茎の太さに比べて、新しい葉の小ささがわかると思います

7月15日(45)

今朝がた恐い夢を見ました。
ピーナッツくんの鉢が連日の激しい雨のせいで、めちゃめちゃに冠水しているのです。植木鉢というより、水盆のようで、土はほとんど泥水と化しています。葉っぱもなく、なぜかゴムの木のように太くなった茎が、その泥水の真ん中から生えています。でも、夢の中の自分はソレを「ピーナッツくんである」と認識しているのです。そして、とにかくもその泥水を何とかしなくては!と鉢を傾けると、ゴムの木になったピーナッツくんは、濁った水とともにするりと鉢から抜け落ちてしまいました。「ああこれじゃ、実なんかなりゃしないヨ・・・」と、夢の中の私は思っています。

そんな悪夢とは裏腹に、今日もピーナッツくんはしっかりと大地に根を下ろしています。但し気になるのが、連日お伝えしている葉の黄ばみ。特に若い葉ばかりやられています。葉の上に、虫の糞のような黒っぽいものまであったりして。でも農薬は使いたくないので、どうしていいのかわかりません。

july 15
完全に穴ぼこだらけになってしまった葉はむしってしまいました

7月16日(46)

恐らく、7月7日に最初に開いた花のつけねからだと思いますが、赤みがかった茶色をした茎のようなものが垂直に地面に向かって伸びているのを見つけました。おそらくこれが「子房柄」でしょう。やがて土の中にもぐって、そしてあのお馴染みの落花生に育っていくはず・・・と頭ではわかってきていますが、実感としては、まだ。

july 16
右上に小さく見えているオレンジ色のものは、すでに花を終えしぼんでしまったもの

7月17日(47)

梅雨明けが近く、日差しも出ているせいか、今日は一度に大量3つもの花が咲きました!
縦にちょんちょんちょんと並んで咲いているのが、なんだか作りものっぽくて可笑しい。

july 18
こんな鮮やかな色のかわいらしい花が一度にたくさん咲いてくれると、さぞや見物にちがいない


top of this week
previous000000000000next

TO TOP